補助金・助成金とは
補助金・助成金とは、主に国や地方公共団体等から支出されるお金のことです。
(一部民間団体からの支出もあります)
補助金・助成金は、融資とは異なり、原則返済不要のお金となります。
中小企業の経営者にとっては、貴重な資金調達手段となりえます。
ただし、国や地方公共団体が拠出するお金は、税金から拠出される場合がほとんどですので、
当然誰でももらえるわけではなく、審査や資格など一定の要件を満たす必要があります。
また、国や地方公共団体が政策上のあるべき姿を目指して補助金・助成金は支給されます。
つまり、補助金・助成金には、それぞれ使途や目的があります。
例えば、高齢者の雇用を増やしたいとか、少子化をすすめ女性が社会進出できるような職場環境にしたいとか、開業を支援するためだとか補助金・助成金の目的は様々です。
補助金・助成金の違い
補助金と助成金の明確な違いはありません。
ちなみに、補助金・助成金と同じような言葉に給付金というのもあります。
官公庁でも、いろいろな解釈があり、同じような取り扱いをしているところもあります。
呼び名は違えど、国や地方公共団体等から支出される返済不要の資金ということは共通しています。
ただ、一般には、一定の要件を満たせばもらえるのが助成金、申請をして審査があるのが補助金という捉え方ができそうです。
どちらも決められた予算がありますので、予算執行額に達すると、終了してしまうものもあります。
何が補助金で、何が助成金であるかということは、あまり深く考えなくてもよいということです。
補助金・助成金の違いは何かという観点より、自社がどのような補助金・助成金が申請可能なのかを考えることが肝要です。
補助金・助成金の特徴
困っているから、もらえるお金ではない
企業・団体が困っているから助けてくれるお金ではありません。
「かわいそうだから」とか「困っているから」とか「大変そうだから」ということで、採択が決まるわけではありません。
補助金・助成金ごとに必ず目的がある
補助金・助成金には、それぞれ達成すべき公益的・社会的な目的があります。
あなたの会社が、どんなによい事業をしようとも、その目的以外のことに関しては補助金・助成金はでません。
事務処理能力が必要
補助金・助成金を受けるためには、申請書の作成や、経理処理、報告書作成、担当者との連絡調整など、ある程度の書類作成、事務処理能力が必要です。
ですから、補助金・助成金の取得に当たっては、自社で担当者を決めるなどして、事務処理がスムーズに流れるようにしておくとよいでしょう。
コメント